ガーデニング

スポンサーリンク
ガーデニング

薔薇のルシファー(2025)②

7月11日 7月14日 7月17日 7月18日 ...
ガーデニング

薔薇のルシファー(2025)①

2022年~2023年まで薔薇のルシファーを育てていたのですが、2024年の春になって枝から芽を出してくれず、そのまま枯れてしまいました。約1年間またルシファーを育てる自信がないため、再度お迎えする事は控えていました。 ...
ガーデニング

今年の薔薇のルシファー様

お迎えして2年目の薔薇のルシファーですが、7月になってからお花を咲かせてくれました! 最初の蕾は5月に出来たのですが、全く咲く気配が無かったので、剪定してしまいました。 今後もルシファーは2番花を期待した方が良...
ガーデニング

ブルーベリー

我が家ではブルーベリーの木を育てているのですが、今年は沢山の実がなりました! 毎朝チェックして、実ったブルーベリーを少しづつ摘んでいきました。 甘酸っぱいブルーベ...
ガーデニング

ピンクのお花が大好き

我が家の今年春のお花をご紹介します。 私は特にピンク系統のお花が大好きで、気付いたらピンクのお花を咲かせる植物ばかり買ってしまいました(*^^*) チューリップ 手前のピンクと白のグラデーションのお花が可...
ガーデニング

ロイヤルジュビリーが綺麗に咲きました

5月になって、暖かな気候が続いているおかげか、薔薇のロイヤルジュビリーに沢山の蕾が付きました! 濃い目のピンクが可愛い♡ 芍薬のような花を咲かせるところが好きなんです! 花の重さのせいか、枝が垂れ...
ガーデニング

ルシファー花のアップまとめ

今年お迎えした薔薇のルシファーの咲いた様子を写真に収めていたのでまとめました♡幾重にも重なった薄紫の花びらが美しいです...( *´艸`)
ガーデニング

薔薇のルシファー 8月

先月咲いた花が終わった後もルシファー様は3つの蕾を付けてくれました! 8月2日 8月になって咲いてくれた花は先月の花よりも紫色が少し濃いめでした。それでも近づいてみると透...
ガーデニング

薔薇のルシファー 7月

お迎えした時に付いていた蕾は咲く気配が無かった為、剪定してしまいました。2番花に期待しました。 数日経過すると、根本近くから2本のシュートが出てきて、ぐんぐん伸びてきました。 シュートはもともとあった枝よりも長くなっていき、遂...
ガーデニング

薔薇のルシファーをお迎えしました

6月上旬に、憧れていた薔薇のルシファーをお迎えしました!新苗で購入したのですが、蕾が二つ付いている状態で届きました。 実際にお迎えしてから1カ月以上経ってしまいましたが、これから成長記録を投稿していく予定です! ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました